スウェーデンハウス、子育て、料理、暮らしのこと
2009/05/31 (Sun)
長男ボンが、中学生になって2か月。
母にとって、保育園より、小学校より大変なのが中学校かも・・・
陸上部に入って、朝練のため毎日7時前に登校。土日も、朝6時半の集合のためのお弁当や朝食づくりが既に数回。それから、学生服のワイシャツのアイロンがけ(←私の苦手な家事、No2)が増えて。
今年度は、マナが保育園、ヒメが小学校、ボンが中学校と、3つにまたがっているのも、効いてるかも。
運動会、3回かあ・・・みたいな(^^;)
ただでさえ仕事がハードなのに、町内会のブロック班長、職場の宴会幹事(←超苦手)、中学校の広報委員、と、キャパシティを超える活動を求められている今年度のワタシ。乗り切れるか、ワタシ(笑)。
乗り切ったらすごいなあ。
母にとって、保育園より、小学校より大変なのが中学校かも・・・

陸上部に入って、朝練のため毎日7時前に登校。土日も、朝6時半の集合のためのお弁当や朝食づくりが既に数回。それから、学生服のワイシャツのアイロンがけ(←私の苦手な家事、No2)が増えて。
今年度は、マナが保育園、ヒメが小学校、ボンが中学校と、3つにまたがっているのも、効いてるかも。
運動会、3回かあ・・・みたいな(^^;)
ただでさえ仕事がハードなのに、町内会のブロック班長、職場の宴会幹事(←超苦手)、中学校の広報委員、と、キャパシティを超える活動を求められている今年度のワタシ。乗り切れるか、ワタシ(笑)。
乗り切ったらすごいなあ。
PR
この記事にコメントする