スウェーデンハウス、子育て、料理、暮らしのこと
2009/05/01 (Fri)
マナ、6歳になりました。
プレゼントは、魔法のティーセット(お風呂で遊べてお湯に入れると色が変わるおもちゃ)、りかちゃん人形やクローゼット、フラフープでした。
りかちゃん人形、私が幼い頃に憧れていたドレスを二着もあっさりゲット(ばあばプレゼンツ)。
末っ子マナは、姉のヒメとは違って、超楽天家の天真爛漫むすめ。自分に大注目の誕生日パーティを満喫し、「1年で一番楽しい日だぁっ。ひゃっほー
」と、喜び全開でした。
今回は、鶏の骨付きもも肉を夫が焼いてくれました。インターネットで仕入れた上等品。
できあがり。
外はかりっと、中はやわらかくて、相変わらずの大好評でした。
今回のケーキはオーソドックスなショートケーキでした。不二家でぺこちゃんのデコを購入。
本人のリクエストで、マンゴーといちごをトッピング。
クリームはほんのりいちご色ですが、いちごピューレではなくて、食紅で色をつけました。
このところ、カレーパンばっかり作っていたので、違うものにしよう!と言ったところ、メロンパンが食べてみたいと。
初めて、メロンパンを作ってみました。
新しいメニューを作るぞキャンペーン 通算20番。
このペースじゃ、1年で新しいもの100品作る、なんてかなり無理だなあ(^^;)
メロンパンは、くるむクッキー生地がパンのふくらみとともに裂けてしまうことが多く、結構難しかったです。出来はいまひとつ、だったけれど、子ども達は喜んで食べてくれました。
プレゼントは、魔法のティーセット(お風呂で遊べてお湯に入れると色が変わるおもちゃ)、りかちゃん人形やクローゼット、フラフープでした。
りかちゃん人形、私が幼い頃に憧れていたドレスを二着もあっさりゲット(ばあばプレゼンツ)。
末っ子マナは、姉のヒメとは違って、超楽天家の天真爛漫むすめ。自分に大注目の誕生日パーティを満喫し、「1年で一番楽しい日だぁっ。ひゃっほー

外はかりっと、中はやわらかくて、相変わらずの大好評でした。
本人のリクエストで、マンゴーといちごをトッピング。
クリームはほんのりいちご色ですが、いちごピューレではなくて、食紅で色をつけました。
初めて、メロンパンを作ってみました。
新しいメニューを作るぞキャンペーン 通算20番。
このペースじゃ、1年で新しいもの100品作る、なんてかなり無理だなあ(^^;)
メロンパンは、くるむクッキー生地がパンのふくらみとともに裂けてしまうことが多く、結構難しかったです。出来はいまひとつ、だったけれど、子ども達は喜んで食べてくれました。
PR
この記事にコメントする