スウェーデンハウス、子育て、料理、暮らしのこと
2008/02/12 (Tue)
連休中日に壊れたハンドミキサーを、18年ぶりに購入。コジマ電機で1,890円でした。同じ性能で1,290円があったのですが、デザインがかっこよくてこちらを選択。
ひそかにハンドミキサー界も進化しており、回転する道具として、ラセン階段状のものがついていました。あれは一体何なのやら。
壊れたミキサーはmade in JAPAN でしたが、今回はmade in CHINA。
この18年間の中国の台頭に思いをはせました。
なお、ハンドミキサー購入後、むしょうに焼肉が食べたくなり、焼肉店へ。「焼肉倶楽部いちばん 我孫子店」に行きました。行ってみたら、食べ放題があることが分かりチャレンジ(ネットでは、宴会用だったのですが、家族でも利用可でした)。

大人3,390円、小学生半額。肉質良く、満足でした。当日予約だと、初回に出てくる焼き野菜が出ないとのこと。行きたい方は前日まで予約を。
普段ほとんど外食しないのに、この連休は、焼肉、翌日は木更津の「回転ずし やまと」へ。
突発的に連日贅沢をしてしまいました。しばらく、質素生活に戻ります。
壊れたミキサーはmade in JAPAN でしたが、今回はmade in CHINA。
この18年間の中国の台頭に思いをはせました。
なお、ハンドミキサー購入後、むしょうに焼肉が食べたくなり、焼肉店へ。「焼肉倶楽部いちばん 我孫子店」に行きました。行ってみたら、食べ放題があることが分かりチャレンジ(ネットでは、宴会用だったのですが、家族でも利用可でした)。
大人3,390円、小学生半額。肉質良く、満足でした。当日予約だと、初回に出てくる焼き野菜が出ないとのこと。行きたい方は前日まで予約を。
普段ほとんど外食しないのに、この連休は、焼肉、翌日は木更津の「回転ずし やまと」へ。
突発的に連日贅沢をしてしまいました。しばらく、質素生活に戻ります。
PR
この記事にコメントする