忍者ブログ
スウェーデンハウス、子育て、料理、暮らしのこと
[157] [156] [154] [155] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147]

2025/07/27 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2008/12/20 (Sat)
仕事で、とてもお世話になった方が、亡くなりました。60歳代半ばで、つい先日までお元気だったので、本当に驚きました。

私はソーシャルワーカーなのですが、自力ではアパートを探せない人のアパートを見つけてくれたり、誰も保証人のなり手がないような人の保証人になってくれたり、冷蔵庫が買えない人に冷蔵庫を見つけれくれたり、自己破産を一緒に裁判所まで行ってやってくれたり等々、私たちには手を出せない分野で、出来る限りのことをして下さる方だったのです。

活動の母体となる社会福祉法人には属していたものの、それらのことは本業の傍らのボランティア活動です。やらなくても済む困難な仕事を、やっていただいていたわけです。いつも甘えてしまっていたけれど、よく考えると、すごいことです。

その活動に代わる、力や、人脈をもつ方は、今のところ見あたらず・・・。私にとってだけではなく、地域に生きる弱者にとって、大きな損失です。

人とのつながりが大事な商売ですので、こうやって、信頼出来る方を失うことがもっともつらいです。


PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/20 NONAME]
[10/14 筒井育雄]
[11/01 kokoma]
[02/16 ルネオ]
[02/06 ルネオ]
プロフィール
HN:
みかづき
性別:
女性
自己紹介:
北国の山に囲まれて育ち、今は山のない関東平野に住んでいます。夫、子ども3人(ボン13歳 ヒメ8歳 マナ6歳)、自分の母と暮らしています。フルタイムワーカーでもあり、大忙しで日々が過ぎてゆきます。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ Template:hanamaru.