スウェーデンハウス、子育て、料理、暮らしのこと
2008/10/22 (Wed)
マナ(5歳)が、昨夜から発熱気味。昨夜37.5度、今朝37.2度。普段なら保育園休む~ところなのだけれど、今日は楽しみにしていたブドウ狩りだったので、登園してしまいまひた・・・。
そして今晩は38度。しかし本人至って元気。咳や鼻水もなし。どこから来ている熱なのやら・・・。
こういった時は、受診させるべきなのか、迷うところ。自然治癒力で徐々に治すのもひとつのように思われますが。明日はとりあえず保育園お休みです。
ヒメ(小2)には、入浴中に、「そんなにこどものことをかわいがるママは珍しい。ヒメが死んだら、ママも死んじゃう位哀しいんじゃないの」と言われました。
ヒメよ、大抵のお母さんは、こどもが死んだら死んじゃうくらい哀しいのだよ。
そして今晩は38度。しかし本人至って元気。咳や鼻水もなし。どこから来ている熱なのやら・・・。
こういった時は、受診させるべきなのか、迷うところ。自然治癒力で徐々に治すのもひとつのように思われますが。明日はとりあえず保育園お休みです。
ヒメ(小2)には、入浴中に、「そんなにこどものことをかわいがるママは珍しい。ヒメが死んだら、ママも死んじゃう位哀しいんじゃないの」と言われました。
ヒメよ、大抵のお母さんは、こどもが死んだら死んじゃうくらい哀しいのだよ。
PR
この記事にコメントする