スウェーデンハウス、子育て、料理、暮らしのこと
2008/06/22 (Sun)
我が家の長男、ボンが12歳を迎え、昨日、バースディパーティをやりました。

本人のリクエストにより、メニューは、手作りカレーパン、手羽中塩焼き。この2つが定番化しているので、新しいメニューを作ろうと、トマトカップのグラタン、ミートパイ、エビのせサラダを作りました。
トマトカップグラタンは、グラタンにトマトの酸味が加わってさっぱりしていましたが、子ども達には微妙な反応でした。
ケーキは、これも本人のリクエストによりロールケーキ。長年作り続けてきて、少しずつ上手に巻けるようになってきました。
「黒ひげ危機一髪」のように、ろうそくが12本、ぶさぶさと刺さっていますが、マナ(5歳)がやったものです。
メープルシロップが入ったレシピで、結構好評でした。
誕生日プレゼントは、ギター。
ゆずが熱烈に大好きな12歳、10歳のときに1万円という安いギターを買ったのですが、ギター教室に通い始めてから1万円ギターでは物足りなくなり、ヤマハのFG750Sというギターを要望されました。
父とギター屋のメッカ、お茶の水に出かけ、4万円ほどで購入。
子どものプレゼントとしては高い・・・ですよねえ。祖父母の誕生祝いも全部込みですが、それにしても高いです。彼のギター熱中ぶりに、つい応えてしまいました。何しろ、毎日毎日、2時間以上は弾いています。上達ぶりはかなりのもので、ゆずの曲のいくつかは、かなり上手に弾きこなすようになりました。
ワタシもゆず大好きなので、息子の伴奏で一緒に歌っている今日この頃です。
本人のリクエストにより、メニューは、手作りカレーパン、手羽中塩焼き。この2つが定番化しているので、新しいメニューを作ろうと、トマトカップのグラタン、ミートパイ、エビのせサラダを作りました。
トマトカップグラタンは、グラタンにトマトの酸味が加わってさっぱりしていましたが、子ども達には微妙な反応でした。
「黒ひげ危機一髪」のように、ろうそくが12本、ぶさぶさと刺さっていますが、マナ(5歳)がやったものです。
メープルシロップが入ったレシピで、結構好評でした。
誕生日プレゼントは、ギター。
ゆずが熱烈に大好きな12歳、10歳のときに1万円という安いギターを買ったのですが、ギター教室に通い始めてから1万円ギターでは物足りなくなり、ヤマハのFG750Sというギターを要望されました。
父とギター屋のメッカ、お茶の水に出かけ、4万円ほどで購入。
子どものプレゼントとしては高い・・・ですよねえ。祖父母の誕生祝いも全部込みですが、それにしても高いです。彼のギター熱中ぶりに、つい応えてしまいました。何しろ、毎日毎日、2時間以上は弾いています。上達ぶりはかなりのもので、ゆずの曲のいくつかは、かなり上手に弾きこなすようになりました。
ワタシもゆず大好きなので、息子の伴奏で一緒に歌っている今日この頃です。
PR
この記事にコメントする