忍者ブログ
スウェーデンハウス、子育て、料理、暮らしのこと
[103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93]

2025/04/20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2008/03/30 (Sun)
新しい洗濯機が届きIMG_0277.JPGました。東芝のヤマダ電機モデルというもので、型名はTW-Q700です。

早速、乾燥まで運転して
みました。我が家は、乾燥機能がついた洗濯機を持つのは初めてなので、わくわくです。

洗濯から乾燥が終わるまで、所要時間4時間ちょっとでした(残り時間が表示されますが、進行状況により時間が変わります)。

1日分の洗濯量を体重計で計ってみたところ、ちょうど6
キロほど。乾燥としては通常めいっぱいの量です(ただ、購入したモデルは乾燥7キロまでOKというタイプ)。
IMG_0281.JPG
仕上がりは、プール用の巻きタオルのゴム部分と、息子のTシャツの袖がダンゴ状になっていたところだけ、少し湿っていましたが、それ以外は完璧でした。

乾燥中、若干ゴムが焼けたような?臭いがしましたが、洗濯物については気になりませんでした。購入当初は避けられないようです。

タオル類は干すよりふんわりしていたと思います。しわは、Tシャツや4歳児用ジーンズは、たたむのが大変な位しわしわ。でも、それ以外はあまり気になりませんでした。


うちのお子たち(ボン小5、ヒメ小1、マナ4歳)はドラム式でグルグル回る洗濯物に大興奮。しばらく洗濯機の前で大騒ぎしていました。

IMG_0265.JPG今日の朝ごはん。ばあばが東武デパートで買ってきたいちごがおいしそうだったので撮ってみました。




IMG_0269.JPG







うちの近所にゲゲゲの鬼太郎が出現。ネズミ男が憑依され、大変なことになっていました。最後に握手会とサイン販売をしていました。鬼太郎のサインかあ・・・。

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/20 NONAME]
[10/14 筒井育雄]
[11/01 kokoma]
[02/16 ルネオ]
[02/06 ルネオ]
プロフィール
HN:
みかづき
性別:
女性
自己紹介:
北国の山に囲まれて育ち、今は山のない関東平野に住んでいます。夫、子ども3人(ボン13歳 ヒメ8歳 マナ6歳)、自分の母と暮らしています。フルタイムワーカーでもあり、大忙しで日々が過ぎてゆきます。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ Template:hanamaru.