スウェーデンハウス、子育て、料理、暮らしのこと
2008/04/09 (Wed)
スウェーデンハウスに居住し始めると、『The Sweden House』という雑誌が四半期ごとに届きます。ワタシはこれが大好き。素敵な
お宅と、それに見合うような素敵なライフスタイルを持つご家庭が紹介されています。
読んでいると、うちはSWH居住者のピンきりの「きり」だなあ・・・、と思います。
他には、ベランダや窓枠、ドアの塗り方などメンテナンスの方法やリフォームに関する記事が載っている、超便利雑誌です。
我が家では、手元にあるバックナンバー全て、トイレの棚に所蔵しております。
先にお手紙も来ていましたが、定期点検をするスウェーデンハウスサービスが、リフォーム部門を残して、スウェーデンハウス本体に吸収されたとのこと。
関東地区だけなのかも知れませんが、この5年で、拠点となる営業所が何度か変わったりしていて、さらには本体吸収とのことなので、メンテナンス部門も試行錯誤なのかな、と感じています。
定期点検は、とても助かります。ちょこちょこと、支障のある部分を直してもらっています。
読んでいると、うちはSWH居住者のピンきりの「きり」だなあ・・・、と思います。
他には、ベランダや窓枠、ドアの塗り方などメンテナンスの方法やリフォームに関する記事が載っている、超便利雑誌です。
我が家では、手元にあるバックナンバー全て、トイレの棚に所蔵しております。
先にお手紙も来ていましたが、定期点検をするスウェーデンハウスサービスが、リフォーム部門を残して、スウェーデンハウス本体に吸収されたとのこと。
関東地区だけなのかも知れませんが、この5年で、拠点となる営業所が何度か変わったりしていて、さらには本体吸収とのことなので、メンテナンス部門も試行錯誤なのかな、と感じています。
定期点検は、とても助かります。ちょこちょこと、支障のある部分を直してもらっています。
PR
この記事にコメントする