忍者ブログ
スウェーデンハウス、子育て、料理、暮らしのこと
[169] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158]

2025/04/20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2009/01/08 (Thu)
いつもの年より長めだった年末年始休暇が終わり、関東の短い冬休みも終わり、学校や仕事が始まって数日。


小学生チーム(ボン小6 ヒメ小2)は、家で、ぐうたらぐうたら過ごすのが一番幸せ、と日頃から主張しているので、当然ながら始業式前日は超ブルーでした。

「学校に行きたくない」とかなり真剣につぶやいていて、いよいよ不登校かと心配しましたが、何とか登校。

1年生のときは、毎朝号泣しながら登校していたヒメが、新学期も泣かずに登校。成長を感じて、ひそかに、嬉しい朝でした。

子ども達に「学校に行きたくない」と言われると、「ママも仕事に行きたくない」と一緒につぶやいてます・・・。ま、行きますけどね・・・。


IMG_2207.JPG帰省先の秋田で買ったもの その2。

豪石クッキー。「ごうしゃくクッキー」という。「ごしゃぐ」というのは秋田弁で「怒る」ということ。

超神ネイガーの変身時のかけ声らしいです。


「ホジナシども、おらたちが相手だ!」とのコメントも。

「ホジナシ」とは、常識がないとか、ぼんやりしていて頼りないとか、そんな意味だったような(まさしく、幼少時の私なり!確かに、よく言われたような気がするし。)

豪石クッキー、クッキー本体にもネイガーのイラストがプリントされていて、味もさくさく、おいしかったです。お勧め。

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/20 NONAME]
[10/14 筒井育雄]
[11/01 kokoma]
[02/16 ルネオ]
[02/06 ルネオ]
プロフィール
HN:
みかづき
性別:
女性
自己紹介:
北国の山に囲まれて育ち、今は山のない関東平野に住んでいます。夫、子ども3人(ボン13歳 ヒメ8歳 マナ6歳)、自分の母と暮らしています。フルタイムワーカーでもあり、大忙しで日々が過ぎてゆきます。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ Template:hanamaru.