忍者ブログ
スウェーデンハウス、子育て、料理、暮らしのこと
[82] [81] [80] [71] [79] [77] [78] [76] [75] [74] [69]

2025/04/20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2008/03/04 (Tue)
子どもの言い間違いって、4、5歳位までかな。小学校に入ると、ちゃんとした言葉を覚えて、言い間違いが少なくなるので、親としてはつまんないです。

マナ(4歳)は、大分減りましたが、まだまだ言い間違いあり。
最近のマナ語。


おだいりさま



=おだいじさま


プチトマト



=ブシトマト(強そう。)




かんごふさん



=かんごくさん(入っちゃってる?)



むぎちゃ



=ぬぎちゃ(若干セクシー)

もっと小さい時は、カルピスがどうしてもカルスピになり、ディズニーランドも、彼がねずみとは多分知らないのに、「ネズミーランド」と呼び続けていました(笑)。
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/20 NONAME]
[10/14 筒井育雄]
[11/01 kokoma]
[02/16 ルネオ]
[02/06 ルネオ]
プロフィール
HN:
みかづき
性別:
女性
自己紹介:
北国の山に囲まれて育ち、今は山のない関東平野に住んでいます。夫、子ども3人(ボン13歳 ヒメ8歳 マナ6歳)、自分の母と暮らしています。フルタイムワーカーでもあり、大忙しで日々が過ぎてゆきます。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ Template:hanamaru.