スウェーデンハウス、子育て、料理、暮らしのこと
2008/03/09 (Sun)
昨日に引き続き、夫は
芝生の手入れ。家庭版火炎放射器で芝生を焼いた後、穴を開けていきます。
この作業にも、どんな意味があるのかさっぱり分かりません
が、夫、一生懸命やっておりました。本当に、マメでえらいです。
ところで、マナ(4歳)が春からバレエを習うことになりまして、そのウェアを買いに午後から出かけました。バレエ衣装などの専門チェーン店である「Chacott(チャコット)」というお店。薄い紫色のウェアを購入しました。タイツも合わせて、15,000円・・・。高い。
チャコットが入っているビル(千葉県柏市のVAT)は「エゴイスト」など、若い女の子向けのショップがたくさん入っていて、久しぶりに超きらびやかな女の子達をながめました。
彼女達との世代の違いをしみじみと実感しましたが、自分が彼女達と同年齢の頃だって、ありえない位地味だったなあ・・・と我が身を振り返りました。当時、自分で「おしゃれ」と思う洋服って、足首位まであるロングフレアスカートでしたから。
その後、お隣にあるそごうのカフェでおやつ。おいしそー、なのですが、ワタシは年をとったせいか(あと2年で40歳!)、おやつの時間にはちっともお腹が減らず、こういったものはいつも子ども達だけが食べています。


この作業にも、どんな意味があるのかさっぱり分かりません
ところで、マナ(4歳)が春からバレエを習うことになりまして、そのウェアを買いに午後から出かけました。バレエ衣装などの専門チェーン店である「Chacott(チャコット)」というお店。薄い紫色のウェアを購入しました。タイツも合わせて、15,000円・・・。高い。
チャコットが入っているビル(千葉県柏市のVAT)は「エゴイスト」など、若い女の子向けのショップがたくさん入っていて、久しぶりに超きらびやかな女の子達をながめました。
彼女達との世代の違いをしみじみと実感しましたが、自分が彼女達と同年齢の頃だって、ありえない位地味だったなあ・・・と我が身を振り返りました。当時、自分で「おしゃれ」と思う洋服って、足首位まであるロングフレアスカートでしたから。
その後、お隣にあるそごうのカフェでおやつ。おいしそー、なのですが、ワタシは年をとったせいか(あと2年で40歳!)、おやつの時間にはちっともお腹が減らず、こういったものはいつも子ども達だけが食べています。
PR
この記事にコメントする