スウェーデンハウス、子育て、料理、暮らしのこと
2008/03/15 (Sat)
今年のバレンタインディで、チョコレートをもらったのは、ボン(小5)、ヒメ(小1)、マナ(4歳)のうち、ヒメだけでした。
ちなみに、ボンは、今までの人生で一度ももらったことがありません。鉄オタだからかなあ・・・・。結構、いいヤツなんだけどなあ。
ヒメは、仲良しの女の子から手作りの友チョコをもらいました。
手作りには手作り返しか、やっぱり・・・。というわけで、1日遅れでクッキーを作り、プレゼントしました。
←こちらは、プレゼント用にヒメがチョコペントッピングしたもの。

→こちらは自宅用。50枚位あったのに、午前と午後のおやつで全て食べてしまいました。

ヒメのネンドケーキ第2弾。てっぺんに小さな家が乗ってます。
マナが今日見た夢は、「のどちんこをピン止めで引っ張って気持ち悪くなって死んじゃった」というものだったそうです(笑)。どんな深層心理がかくされているんでしょうか。無邪気な4歳なのに。
ちなみに、ボンは、今までの人生で一度ももらったことがありません。鉄オタだからかなあ・・・・。結構、いいヤツなんだけどなあ。
手作りには手作り返しか、やっぱり・・・。というわけで、1日遅れでクッキーを作り、プレゼントしました。
←こちらは、プレゼント用にヒメがチョコペントッピングしたもの。
→こちらは自宅用。50枚位あったのに、午前と午後のおやつで全て食べてしまいました。
ヒメのネンドケーキ第2弾。てっぺんに小さな家が乗ってます。
マナが今日見た夢は、「のどちんこをピン止めで引っ張って気持ち悪くなって死んじゃった」というものだったそうです(笑)。どんな深層心理がかくされているんでしょうか。無邪気な4歳なのに。
PR
この記事にコメントする