スウェーデンハウス、子育て、料理、暮らしのこと
2008/04/30 (Wed)
27日はマナの5歳の誕生日。
プレゼントは、本人のリクエストにより、ローズパクト(プリキュアのグッズ)と、うさももちゃん人形。
他に、ボン(小6)とヒメ(小2)からお誕生カード。ヒメはさらに、手作りのアクセサリーをあげました。
誕生日メニューは次のとおり。

鳥骨付きもも肉の炭火焼(パパ担当 こげ気味でしたがおいしかった)
春巻きの皮で作るピザ
カレーパン(子ども達が大好きなので、最近のパーティメニューの定番)
はまぐりの酒むし(マナ大好物)
コーンスープ(パックのものを温めただけ)
生ハムサラダ
チョコレートケーキ

チョコレートケーキは、先に卵白を固いメレンゲにして、卵黄を追加して少し混ぜる、という変わった作り方でやってみましたが、全くへこまず、ふっくらと出来ました。
ケーキって、色んな作り方がありますねえ・・・。
マナは、自分が大注目のパーティーが嬉しくてならず、「ドキドキするう!!」とおおはしゃぎでした。
ケーキのろうそくを吹き消すときに、テンパり過ぎて、自分の前髪に向かって「ふーっふーっ」と吹くので、ちっともろうそくの火が消えない(笑)。
うちのかわいいベビーだったのに、もう幼児です。うれしいような、寂しいような。
プレゼントは、本人のリクエストにより、ローズパクト(プリキュアのグッズ)と、うさももちゃん人形。
他に、ボン(小6)とヒメ(小2)からお誕生カード。ヒメはさらに、手作りのアクセサリーをあげました。
誕生日メニューは次のとおり。
鳥骨付きもも肉の炭火焼(パパ担当 こげ気味でしたがおいしかった)
春巻きの皮で作るピザ
カレーパン(子ども達が大好きなので、最近のパーティメニューの定番)
はまぐりの酒むし(マナ大好物)
コーンスープ(パックのものを温めただけ)
生ハムサラダ
チョコレートケーキ
チョコレートケーキは、先に卵白を固いメレンゲにして、卵黄を追加して少し混ぜる、という変わった作り方でやってみましたが、全くへこまず、ふっくらと出来ました。
ケーキって、色んな作り方がありますねえ・・・。
マナは、自分が大注目のパーティーが嬉しくてならず、「ドキドキするう!!」とおおはしゃぎでした。
ケーキのろうそくを吹き消すときに、テンパり過ぎて、自分の前髪に向かって「ふーっふーっ」と吹くので、ちっともろうそくの火が消えない(笑)。
うちのかわいいベビーだったのに、もう幼児です。うれしいような、寂しいような。
PR
この記事にコメントする