スウェーデンハウス、子育て、料理、暮らしのこと
2008/05/02 (Fri)
明日から連休後半。夫の実家の秋田に行きます。秋田はワタシの生まれ故郷でもあります。住んでた家は、もう人手に渡っているけれど。
最近、仕事が超ハード。
高齢者関係ケースワーカーですが、一人暮らしで、お身内と疎遠な方の相談が持ち込まれるケースが急増しています。ご親戚を探し当てて連絡したり、なんてことがよくあります。逆に怒られちゃったりもします。
親族でも、友達でも、人とのつながりって大事。元気なうちは、一人で生きられるからいいよって他を拒絶していても、いつか困ってしまう日が来ちゃいます。
それでも、恩やつながりを感じた人が、助けてくれたりするのですが。どんな風に生きてきたかが、身体が弱ってからの生活に反映されてきます。

全然関係ないのですが、最近のうちの庭。
緑が濃くなって来ましたね。
春ですね。
最近、仕事が超ハード。
高齢者関係ケースワーカーですが、一人暮らしで、お身内と疎遠な方の相談が持ち込まれるケースが急増しています。ご親戚を探し当てて連絡したり、なんてことがよくあります。逆に怒られちゃったりもします。
親族でも、友達でも、人とのつながりって大事。元気なうちは、一人で生きられるからいいよって他を拒絶していても、いつか困ってしまう日が来ちゃいます。
それでも、恩やつながりを感じた人が、助けてくれたりするのですが。どんな風に生きてきたかが、身体が弱ってからの生活に反映されてきます。
全然関係ないのですが、最近のうちの庭。
緑が濃くなって来ましたね。
春ですね。
PR
この記事にコメントする