忍者ブログ
スウェーデンハウス、子育て、料理、暮らしのこと
[183] [182] [181] [180] [179] [177] [178] [168] [176] [175] [174]

2024/05/18 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2009/03/01 (Sun)
2002年3月に完成した我が家。スウェーデンハウスは、50年まで一定時期毎に無料点検を行うシステムになっていて、2月22日に、家の7年目点検を行ってもらいました。

点検では、全ての窓の開け閉めなど、あらゆる部屋に入って不具合をチェックします。何しろ私、普段、低レベル主婦なので、「いつもの我が家で大丈夫ざんす」とはいかず、慌てて家じゅう、拭き掃除。


点検のTさん、まずは外回りからチェックします。

基礎部分にクラックが入っていないか、窓やベランダの木部が傷んでいないか。木部は、夫が定期的にキシラデコールを塗ってくれているので、割と状態良く、クラックも大丈夫でした。

それから室内へ。玄関ドアの金具がしぶくなっていて、「クレ-556」登場。なるべく、油さして下さいね、と注意1号。

それから、ドアや窓の開閉チェックをしていきます。

我が家は、いつも悩まされている、しぶーいバルコニードアがあって、それを調整してもらいます。そして、それより問題のドアがあったことが判明。

長男ボンの部屋のバルコニードアが、やけに開閉具合が軽いなあ、と思ったら、ドアとドア枠の間に1㎝位の隙間がある、とのこと。

それって、気密・命のスウェーデンハウスにとっては、「おいおい」というような問題点。ぜ~んぜん、気付かなかった。まあ、もちろん徐々にそうなったんでしょうけれど。

通常の調整ではカバーしきれないということで、ゴムパッキンを2重にして何とか密着させることになりました。

もうひとつの問題は、トイレの窓が白濁していたこと。なんかの汚れがついたのかしら~、と前から思っていたのですが、何と、白濁は三重ガラスの内部に生じている、ということで(窓の構造の問題で、結露したらしい)、交換になりそうな気配です。

トイレ用窓の仕様が7年前と変わっているらしく、今までと雰囲気変わるかも、とのこと。そういうの、全然気にしない人なので、無問題、変えてくれるなら何よりです。

7年もたつと、色々問題が生じますね。

最後に、メンテナンスのポイント、窓の取り扱い方(窓がトップターンという、変わった開き方をすること、すごく重いことから、取り扱いに注意が必要)、今後の点検方法について、説明を受けて終了。

うちは、1階がパノミュールですが、2階がサイディングのため、そろそろ外壁塗装を考えなければならないらしい。大体、100万円位はかかるかも、とのこと。また、10年目には防蟻処理も必要で、約30万円とのことでした。大変です。

定期的に、こんな丁寧な家の点検があるところも、スウェーデンハウスの魅力。家のことについて、色々アドバイスがもらえます。

50年までは無料点検。あと43年後なので、82歳。

家は滅びないと思うけど、私が滅びてる可能性大(笑)、ですが、生きてる限り、住み続けたい家です。
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/20 NONAME]
[10/14 筒井育雄]
[11/01 kokoma]
[02/16 ルネオ]
[02/06 ルネオ]
プロフィール
HN:
みかづき
性別:
女性
自己紹介:
北国の山に囲まれて育ち、今は山のない関東平野に住んでいます。夫、子ども3人(ボン13歳 ヒメ8歳 マナ6歳)、自分の母と暮らしています。フルタイムワーカーでもあり、大忙しで日々が過ぎてゆきます。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ Template:hanamaru.