忍者ブログ
スウェーデンハウス、子育て、料理、暮らしのこと
[37] [44] [34] [36] [43] [39] [42] [41] [35] [33] [32]

2024/05/06 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2008/01/24 (Thu)
敷地の南側の庭は、自分達でなるべく作っていこうということで、これまで、芝生・レンガの花壇2種、砂場、立水栓を自作しました。レンガの花壇と立水栓は私(妻)が主に製作しました。モルタル作りからです。女子に出来るのかあ?と思うかも知れませんが、全然いけます。ただし、腰にかなり来ます。

〈必要なもの〉
砂・セメント・モルタルを作るケース(衣装ケースも可)・シャベル・モルタルごて・ゴムハンマー・水平器・割り箸・スポンジ

niwa03.JPGモルタル作り。砂とセメントをブレンドします。砂3:セメント1だったかと思います。専用の箱を買うのはもったいないので、不要な衣装ケースを使いました。砂とセメントをシャベルなどでよくブレンドします。そこに、水を入れて、もったりとした感じになるまで混ぜ続けます。水を入れると、衣装ケースは重量オーバーな感じになりますが、耐えてくれます。当然ながら、作った分はその日に使い切らなければなりません。



niwa01.JPGレンガは、水につけておきます。水につけないと、レンガがモルタルの水分を吸ってうまく接着しないらしいです。泡が上がってくるのですが、それが出なくなるまで。
なお、レンガは、ジョイフル本田で購入。いけてるレンガが、たっくさんあります。大好きジョイフル。






niwa02.JPG花壇のレンガを積むエリアは、地面より掘り下げ、砂と小砂利を敷いておきます。厳密ではなくてもいいですが、水平をとっておきます。







niwa04.JPG一段目を積んだところ。モルタルをしいて、レンガを水平を取りながら乗せていきます。水平は、モルタルの調整やゴムハンマーで調整していきます。








niwa05.jpg大分進んできました。レンガとレンガの間にもモルタルを詰めるわけですが、割り箸を使用しました。モルタルが乾く前に、スポンジに水を含ませながら表面をふき取ります。








niwa06.jpg花壇は、レンガだけではなく、枕木を使いました。ばらばらの枕木の裏面を金具で止めてあります。中心部は、レンガがあまったので積み上げてみました。









niwa07.JPG製作中。こんな普通の格好でやっとります。モルタル作り、レンガ積みの時のこの姿勢は本当に腰に来ますが、出来たときの喜びはひとしおです。









PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/20 NONAME]
[10/14 筒井育雄]
[11/01 kokoma]
[02/16 ルネオ]
[02/06 ルネオ]
プロフィール
HN:
みかづき
性別:
女性
自己紹介:
北国の山に囲まれて育ち、今は山のない関東平野に住んでいます。夫、子ども3人(ボン13歳 ヒメ8歳 マナ6歳)、自分の母と暮らしています。フルタイムワーカーでもあり、大忙しで日々が過ぎてゆきます。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ Template:hanamaru.