忍者ブログ
スウェーデンハウス、子育て、料理、暮らしのこと
[7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]

2025/04/20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2007/12/23 (Sun)
現在の家に越す前、私たちは5階建て鉄筋、3DKの社宅に4人(大人3 こども1)で住んでいました。DK部分で11畳程度、テーブルなどの家具や、ちらばっているおもちゃの間をぬって移動するというような感じ、収納が少なく、ひと部屋は完全に物置。もう1人増えることが判明した頃には、狭さに辟易気味でした。

そして、その低気密・低断熱住宅、結露がとにかくすごい・・・。常に、窓には水滴がびっしりとついていて、かつ、住んでいるのが私のようなズボラな主婦なので(他の奥様たちは、せっせと窓をふいておられるらしい・・・)、北側の部屋などは、窓枠も壁もカビの住処となり、それと関係していると思われる喘息・アレルギーなどが、家族の多くに出るようになってしまったのです。

  でもその頃は、「次は一戸建てがいいな。でもうちらが家なんて買える?ローンも重荷だし」という感じで、新聞の広告で建売住宅の間取りを見るのが楽しい!というレベルでした(夫婦ともに31歳頃のことです)。
PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[04/20 NONAME]
[10/14 筒井育雄]
[11/01 kokoma]
[02/16 ルネオ]
[02/06 ルネオ]
プロフィール
HN:
みかづき
性別:
女性
自己紹介:
北国の山に囲まれて育ち、今は山のない関東平野に住んでいます。夫、子ども3人(ボン13歳 ヒメ8歳 マナ6歳)、自分の母と暮らしています。フルタイムワーカーでもあり、大忙しで日々が過ぎてゆきます。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ Template:hanamaru.